
普通のお家では、床と壁の取り合い部分は
巾木という部材を使います。
壁の床に近い場所は掃除機が当たったり
物が転がってぶつかったりと傷みやすいので、
保護する目的です。
この納まりは、巾木の代わりにアルミを使用し
すっきり納めます。
巾木というノイズが無くなり、
床と壁の素材がより引き立つようになりますよ。
基礎断熱を採用しているマルワだからこそ
採用できるのがこの床下放熱器を使った暖房です。
掃出し等の大きい窓の下に放熱器を設置することで
コールドドラフトを防ぎ、床下空間も含めた空気の
循環サイクルを作ることで部屋全体を温めます。
床上にパネルもなく、夏冬通して快適に住まうことができます。
縦格子グリル付属
グリル慨寸:1650mm×200mm
コントローラー・夏用蓋別途
サンポットUFN-200-1
普通のお家では、床と壁の取り合い部分は
巾木という部材を使います。
壁の床に近い場所は掃除機が当たったり
物が転がってぶつかったりと傷みやすいので、
保護する目的です。
この納まりは、巾木の代わりにアルミを使用し
すっきり納めます。
巾木というノイズが無くなり、
床と壁の素材がより引き立つようになりますよ。
キッチンは「料理を作るだけのスペース」から
「家族や来客の憩いの場」へと進化してきました。
そんなキッチンに立つ時間をより楽しく、
より心地よく。タイルの床は空間を華やかにする
だけでなく、水はねや油のお手入れも楽々です。
玄関に入ってすぐ目に広がるモルタル仕上げ。
空間に溶け込みながらも、しつこくなく
かつ しっかりと存在感を放ちます。
クラックが生じることもありますが、モルタルの
魅力を引き立たせる「経年劣化の味わい」
として長く愛していただける玄関仕上げです。