ワタシノ

涼やかな印象の玉砂利スペースいかが? 

内装仕上 床

廊下やお部屋の一角に、玉砂利なんていかがですか?
間接照明との相性も抜群なので、
ぜひ照明も一緒にご検討ください。

仕様

見切り材必要
照明は別途お見積となります

関連商品

内装仕上 床

無垢のフローリングを斜めに敷き詰めました。
一般的な一方方向でフローリングを敷く空間とは
また違った空間デザインが楽しめます。
足触りも独特で無垢感を強く感じられるデザインです。
表情も良い意味で乱雑になっており、引き付けられます。
お客様を迎える玄関などにどうでしょうか。

内装仕上 壁 内装仕上 床

普通のお家では、床と壁の取り合い部分は

巾木という部材を使います。

壁の床に近い場所は掃除機が当たったり

物が転がってぶつかったりと傷みやすいので、

保護する目的です。

この納まりは、巾木の代わりにアルミを使用し

すっきり納めます。

巾木というノイズが無くなり、

床と壁の素材がより引き立つようになりますよ。

内装仕上 床

基礎断熱を採用しているマルワだからこそ

採用できるのがこの床下放熱器を使った暖房です。

掃出し等の大きい窓の下に放熱器を設置することで

コールドドラフトを防ぎ、床下空間も含めた空気の

循環サイクルを作ることで部屋全体を温めます。

床上にパネルもなく、夏冬通して快適に住まうことができます。

キッチン トイレ 手洗・洗面 内装仕上 床

水廻りの床材として使われるクッションフロア。
何か落とした時や重いものを置いた時に傷や凹みがつくことも・・・
そんなときにはコレ!
耐久性があり種類も豊富なフロアタイル。
塩ビ素材なので、タイル特有のひんやり感もありません。
広い面積の施工におススメ!