
価格:一式(~35坪まで)※ 400,000円(税別)
板金屋根の場合は、新築から10年程度で塗り替えが推奨されています。
通常は、板金屋根に塗装を施すことにより防水性をもたせていますが
紫外線や雨風によって経年劣化し塗装が剥げてくると、
雨漏れの原因になってしまいます。
そうなる前に、10年に一度の屋根塗装工事を検討してみてはいかがでしょうか。
屋根に登れないので状態がわからない…という方は、
「屋根の点検代行」も……
建物の外観は美しくしありたい
派手に飾らず、街並みに馴染み
暖かく家族を迎える佇まいであって欲しい。
職人が手作業で作る塗壁の風合いは
素朴であり、素材感があり、素敵だ
素顔はやっぱり美しい
14㎜サイディング下地
外壁材として木のパネリング材(羽目板)はいかがですか?
本物の木を使っているので、年月とともに風合いが変わり
味わい深く変化します。
また、板金や塗り壁との相性も抜群です。
玄関廻りに貼るだけでも、印象がガラッと変わりますよ。